土佐道路店ブログ

16件中 16 - 16件表示 前の5件

【土佐道路店】 高知県西部で今年もダルマ夕日が

2024.12.26

2024年  12月高知県西部で今年もダルマ夕日が😃

先日、車を走らせること約2時間少々の道のりを遠征して来ました 

綺麗な夕焼けを見ながら潮騒の音や目に焼き付くほどの絶景(自然)に身を委ねるのもいいものですね!

この年末年始は親戚や、ご家族揃ってのドライブなども増えているお客様も多いと存じます

 

 

そこで、寒くなって一番多いトラブルをお教えします

このところ、極めて増加中のトラブルが道路上の

バッテリー上がりなのです! ←主な症状・リンクJAFへ

思い当たるような?症状がないですか?

寒くなると電池の持ちも悪くなるので、今まで動いていたのに、突然エンジンがかからんで...

何とかして欲しいと、JAFなどへの出動要請が大きく増えている模様です

特に近年の車両は便利な装備が満載されているので なおさらですね

夏に点検したばかりだから、大丈夫だろう!とか、

  走行距離も短いのでバッテリーが上ることはないだろう!........ と思う前に

  安全安心のために、車も運転も だろうは止めましょう!

  大渋滞でのバッテリ〜上がりなどは、他人にも迷惑をかける元です

早めにチェックしましょう

 また、遠方に行かれる方も雪道への走行が考えられる場合は、早めにスノータイヤへの交換を!

 高知は山間部を除き、雪が積もることが少ないので知らない方も多いですが、

 雪の高速道路はスタッドレスタイヤでの走行のみが可能となっています*注意が必要です

    この時期だからこそ、安全のために お早めに実施してください

  ホンダカーズ中央高知の年末年始の休みは

 12月29日〜1月3日まで

ご不便おかけしますが、事故や故障などでお困りの際にはホンダトータルケアリンクへ)

JAF ・任意保険のロードサービスでの対応をお願いいたします

 では、皆様 年末年始も安全運転で、良い年をお迎えください!

 

16件中 16 - 16件表示 前の5件

:全店休店日

:全店休店日